【おんなサウナ放浪記101】おとめ塚温泉・露天の冷たい水風呂!

2019年8月26日

ども!

前回神戸市東灘区住吉にある恋野温泉うはらの湯へ行った後、おとめ塚温泉にも足を運んでみることにしました。

足を運んでみようと思ったきっかけは、この東灘区住吉~灘区六甲辺りには恋とか乙女とかやたらと青春キーワードがちりばめられていて気になったという単純な理由からでした。

ちなみに恋野温泉の恋野はその昔、住吉辺りにあった地名だそう。

また、おとめ塚温泉のおとめは乙女ではなく処女と書いておとめなんですが、この地名は今もあります。

このなかなかど直球な地名は、処女塚古墳(おとめづかこふん)という前方後円墳がこの辺りにあることからついた地名なんだそうです。

ということで最近ついた安易なネーミングではなく、歴史ある地名が由来になっているようです。

さて、おとめ塚温泉のサウナはどんな感じだったかレポートしたいと思います。

 

【おとめ塚温泉】施設の様子

大分遠いのにもう見えているゆのマーク。あれを目指しましょう。

最初おとめ塚温泉に向かって画像の筋を歩いて行く時、かなり遠くからでも大きな温泉マークが見えていました。

信号より目立っていたので、おとめ塚温泉はあそこに間違いないなとすぐに分かりました。

そして到着すると、でかでかとパステルカラーで書かれた【おとめ塚温泉】の文字。

なんとファンシーでかわいいフォントでしょう!

湯あそびひろばの文字もありますので東灘区の森温泉や、中央区の二宮温泉と同じ「アクアプロ(株)」(現在は倒産)の施工のようですね。

冷水風呂!!!

早速中へ入りましょう。

その日は日曜日だったこともあり、15時台でお客さんがたくさん出入りしていました。

入口の暖簾をくぐり、下駄箱に靴を入れてフロントへ。

出典:おとめ塚温泉

フロントはこじんまりしていてマッサージチェアがフロントスペースを占領していました。

フロント手前にはお食事処があり、親子連れで既に賑わっています。

フロント横に券売機があるのでサウナ付きの件を購入しましょう。

フロントでサウナタオルとサウナ室の鍵をもらい女湯へ進みます。

お風呂は日ごとの入替制で女湯は神楽の湯側でした。

脱衣所は広くはなくロッカーは四角いタイプです。

ドレッサーにはヘアドライヤー2台設置。

準備して浴場へ。

浴場へのドアを開けるといきなり階段がありますので上ります。

中二階のようなスペースにマッサージ浴槽。

更に階段を上ると主浴槽、露天、水風呂、高温サウナがあります。

出典:おとめ塚温泉

洗い場は15カ所程度。

シャワー圧も温度も良いです。

隣との距離が近めなのでシャワーを使う際は留意を。

さて、さっき恋野温泉に行ったばかりですが念のため全身洗濯してサウナへ。

 

【おとめ塚温泉】サウナ・水風呂・休憩

サウナ

出典:おとめ塚温泉

サウナは内湯の一番奥にあります。

専用の鍵は首からかけておくようにと注意書きが張られていました。

タオルを持ってサウナ室へ。

高温サウナは遠赤外線ストーブ。

木張りの部屋の中は定員5‐6名で小さめです。

座面2段。

テレビあり。

温度は93℃辺りを指していました。

熱さは十分で湿度のせいか体感はもうちょっと熱くも感じます。

5分も入れば顔が熱くなって来たので水風呂へ。

 

水風呂

出典:おとめ塚温泉

水風呂は露天スペース右手にあります。

サウナ室からは数歩で行けるので動線良し。

水風呂は内側に段差があり水風呂の中で座れるような造りをしています。

立っても深さ80㎝~90㎝程度あります。

排水されてた水はジャンジャン外に流れていてかけ流しのようですね。

水温16.5℃。

冷たくて気持ちいいです!

 

休憩

休憩スペースはありません。

露天スペースの水風呂の縁に邪魔にならないように座りました。

露天風呂に足だけ浸かるのもありですね。

脱衣所は階段を下りて行かなくてはいけないので面倒だったので行きませんでした。

【おとめ塚温泉】利用してみての感想

スペースを生かしたユニークな造りの施設でした。

サウナ93℃水風呂16℃は思った以上に気持ち良かったです。

個人的に露天スペースに水風呂があるのは良いですね。

水風呂に入りながらのんびりと空を見上げることができて気持ち良かったです。

サウナ浴のための休憩スペースはありませんでしたが、十分良いサウナ浴ができました。

基本的には温泉目当てお客さんが多いので露天風呂が人気でした。

日曜日は家族連れが非常に多く、浴場も賑やかでした。

近隣の方に愛されている銭湯だなという印象です。

日ごとで男女入替制のため、次回は塩サウナのほうも体験してみたいと思います。

 

【おとめ塚温泉】利用料金・アクセス

利用料金

入浴料430円+サウナ代350円=780円ですが、入浴サウナセットだと700円です。

サウナ代350円ってこれまで行った銭湯の中でも高いほうだなと思ったのですが、サウナセット700円(80円割引)なので実質サウナ代270円で入れていることになります。

手ぶらで来られる場合は、手ぶらセット850円にサウナ代も込みなのでお得です!

 

アクセス

阪神石屋川駅から徒歩10分です。

駅から石屋川沿いを北上し、二国沿いの有名ラーメン店もっこす石屋川店前を通り住宅街へ入っていきます。

あさとは今回恋野温泉うはらの湯からおとめ塚温泉へ行きましたので、「東灘区役所前」から阪神バスに乗り「徳井」で降りました。

「徳井」のバス停からおとめ塚温泉までは徒歩6‐7分程度だったと思います。

ととのうサウナのチェックポイント
サウナ特徴 高温サウナ
サウナ温度 93度
サウナ湿度 普通~高め
水風呂温度 16.5℃
水風呂特徴 深め80㎝~90㎝、水流少なめ、かけ流し
サウナ浴用休憩場所 なし
ロウリュ なし
アメニティ なし
レストルーム有無 なし
利用料金 入浴サウナセット700円
営業時間

朝6:00~深夜1:00(最終受付/深夜0:30)年中無休
偶数日【男湯:益荒男の湯(塩サウナ)、女湯:神楽の湯(サウナ)】
奇数日【男湯:神楽の湯(サウナ)、女湯:益荒男の湯(塩サウナ)】

公式サイト http://www.otomeduka.com/guide.html

*アメニティ:SCB(シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ) 
CLM(クレンジング・ローション・ミルク) 
*設定はすべて女湯の測定・体感で表示しています。 
*温度を目視できない場合は体感もしくは温度計で計測しています。 
*利用料金はその日利用した料金を記載しています。

-サウナ, おんなサウナ放浪記, 関西, エリア
-, , ,

Copyright© あさとのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.