長距離線が多いニュージーランド航空は、快適に空の旅を過ごすための工夫があります。
それは、エコノミークラスにスカイカウチシートという座席が搭載されています。
Contents
スカイカウチシートとは?
ニュージーランド航空の機材に搭載されているスカイカウチとは、1名~2名でエコノミーの1列3シートをフラットにして利用することができる座席です。
フラットシートになるため、のびのびと寝転ぶことができる長距離線にはありがたいシートです。
今回乗った最新の機材ボーイング787‐9型機の場合、
スカイカウチシートはABC側は36列-43列とHJK側は36列-41列となります。
通常ですと事前にスカイカウチをゲットしたい場合、エコノミークラスの価格に一人あたり片道40000円~(変動します)追加で予約できます。
今回は冬のセール期間中で成田-オークランド間74000円合スカイカウチシート46,090円計120,090円。
交通費をなるべく安く済ませたい人にとっては片道40000円の追加はちょっと悩みますよね。
そこであさとは運に頼って、片道3000円でスカイカウチシートを利用できたのでその方法をまとめておきます。
片道3000円でスカイカウチシートをゲットした方法とは?
事前に申し上げておきますと、この方法は100%確実に利用できる方法ではありません。
あくまで、スカイカウチシートを獲得するチャンスを3000円で買う。
という考えで読み進めていただけますと幸いです。
ただ、あさとはこの方法で実際に成田‐オークランド間のフライトでスカイカウチシートを主人と2名で使えました。
ということでどんな方法だったかをお伝えしたいと思います。
2つの条件
スカイカウチシートを3000円で利用するために、まずは2つの条件が必要になります。
その条件とは、
2つの条件
- オフシーズンで平日の夜出発で混んでいない便を選ぶ。
- 2名で座席指定する。
この2つが第一条件です。
予約時スカイカウチシートの列は、プリファードシートとして優先搭乗可能な席として有料指定できます。
これが1席3000円ということですね。
画像のピンクで囲んでいる席がまだ空いている席です。
今回、私たち夫婦2名でこの席を通路側横並びで指定しました。
1列3名席ですから、
- 2名の旅行だと2名並びで座席を取る可能性が高い。
- 1名の旅行だと3名席であれば隣に人が居ない窓側と通路側で取りたい可能性が高い。
座席指定する場合はたいていの人がこのように考えることを考慮し、
予約が混んでいなければ、既に2名の座席指定が入っている隣が埋まる確率が低いという訳です。
1名だと、横に2名で座席指定できてしまうのでカウチシートを独り占めすることができる可能性は低いかもしれません。
また、当日に席指定したり席変更したりするお客さんもいるはずなので、当日まで横の席が埋まるかもしれない可能性はあります。
なので、当日まではスカイカウチシートを使えるかどうかわかりません。
かなり賭けの要素が強いですが、チャンスがあるのとないのとでは随分違います。
今回試しに行きの便のみ指定席をしました。
するとフライト当日、飛行機が出発し始めても私たちの横の席は埋まることなく3席を2名で使用することが分かり喜びました。
無事に2名6000円でスカイカウチ席を利用することができました!
スカイカウチシートを使ってみた感想


36列からの眺め
スカイカウチシートを使ってみた個人的な感想は、正直かなり良いと思いました。
良かった点
- 3名席を2名で使っているので他のお客さんがおらずリラックスできた。
- シートをフラットにしてみるとお山座りやあぐらをかいた状態で映画を見ることができて、足の疲れが軽減できた。
- 足を伸ばして寝そべることができる。
悪かった点
- 男女2名で寝るのはできないわけではないがさすがに窮屈
- 座席のリクライニングが壊れていて?倒せなかった。
こんなところでしょうか。
今回スカイカウチシートを一度試した後に食事がああり、その後主人が座ったままてしまったので、2席をスカイカウチシートにして私はその2席で寝転ぶことになりました。
足を曲げて寝ましたが、座って寝るよりは随分と疲れなかったので助かりました。


熱々の食事が運ばれてきました。ワインも4種類選べて美味しかった。


朝ごはんビーンズとチキンウインナー
ちなみにニュージーランド航空は食事もこれまで乗ったことのある航空会社と比べて美味しかったので、9時間半の空の旅を楽しく過ごすことができました。
こので紹介した方法は一か八かのスカイカウチシートの使用方法なので、くじ引きを買う感覚ですね。
しかしスカイカウチシート獲得チャンスを買うという意味では相当安いのではと思います。
ニュージーランド航空で働いている友人に3000円でスカイカウチシートを利用した事を話たところ、「おお、それは安いな。」と言っていました。
まあでも、もうちょっとお金を出してもいいから更に確実に安くスカイカウチシートを予約できる方法ってないの?
という方には、OneUPアップグレードという方法があります。
それを次に説明したいと思います。
40000円よりは安い?更に確率が高まるスカイカウチシートの予約方法
40000円は出せないけど3000円では確率が低い。
もうちょっと確率高い方法ってないの?と思われている方。
実はあるんです。
それがOneUPアップグレード。
ニュージーランド航空の航空券を予約すると、出発の数日前の段階で席に空きがあればアップグレードをオークション形式で予約できるチャンスが与えられます。
OneUPアップグレードのお知らせは登録したメール宛に送信されます。
アップグレードしたい場合はこちらをクリック。
今回スカイカウチシートのアップグレード入札額は20000円程度~行えました。
他の入札されている方よりも入札額が高ければ席のアップグレードが成立します。
もし、スカイカウチシートを予約した場合、搭乗時エコノミークラスのCAさんがあいさつに来てくれて使い方の説明や困ったことがないかなど他のエコノミークラスのお客さんにはないサポートサービスをしてもらうこともできるようです。
(前の席のお客さんがそんなサポートを受けていました。)
まとめ
- スカイカウチシートの通常価格はエコノミークラスの航空券代+4000円(2019年7月現在)
- スカイカウチシートを1名あたり3000円で使用するチャンスは、【オフシーズンで平日の夜便など空いている便】【2名で1列を予約】この2つをクリアしていれば座席指定のみで利用できる可能性が高まる。
- 更に確率を高めてスカイカウチシートを安く利用したい場合は搭乗数日前からメールでお知らせされるOneUPアップグレードを利用して入札する。