糖質制限ダイエットですぐに挫折してしまう人の特徴とは?

糖質制限ダイエットをやってみたけどすぐに挫折する人の特徴

糖質制限ダイエットをやってみようと始めてみたけど結局思うよに結果が出ず早々に挫折してしまった経験がありませんか?

まだ糖質制限ダイエットこれから挑戦しようと思っているけどどうやって長続きさせればいいのか?

と考えてここにたどり着いた人もいるかもしれません。

糖質制限ダイエットを挫折せず長続きさせるには2つの基本的なポイントがあります。

 

まず糖質制限をやってみたけど挫折する人の特徴とは2つの要因が考えられます。

糖質制限ダイエットを挫折してしまう人の特徴

  1. 糖質ゼロを目指してストイック過ぎる糖質制限をしようとしている。
  2. 糖質制限のために美味しくないものや食べたくないものを食べている。

こんな感じで糖質制限をすると、結果が出ないうちに挫折してしまう原因になってしまいます。

上に挙げた2つの方法が何がだめなのかを説明していきたいと思います。

 

1.糖質ゼロを目指してストイックすぎる糖質制限をしようとする。

糖質を完全にカットしたほうが体重が減るのが早いのではと、糖質を完全カットしようとする人がいます。

糖質制限ダイエットをしようとする初心者が最初から完全に糖質をカットするのは至難の業です。(お金もかかります。)

糖質は極端に摂取量を減らし過ぎると、人によっては低血糖を起こす危険もあります。

通常、日本人成人の1日の糖質摂取量は260gと言われています。

もし糖質制限ダイエットを行うならば、まずは1日の糖質摂取量は30g~100gを目安にするようにします。

食品に含まれる糖質は摂ってはいけいないのではなく、摂り過ぎてはいけないだけです。

糖質制限ダイエットを始めるならば、これまで取っていた糖質量から少し減らす努力をするという考え方で取り組むようにしましょう。

 

2.美味しくないものや食べたくないものを食べている。

糖質制限を始めた人は、あれも食べれないこれもダメと思い過ぎていませんか。

そのせいで結果、別に食べたくもないものや美味しくないものを食べていませんか。

糖質制限をしているからと言って毎日毎日鶏の胸肉とブロッコリーのゆでたものだけを食べる必要はありません。

肉、野菜、卵、チーズ、バター、豆腐など工夫して食べられるものはたくさんあります。

調理方法も煮る、焼く、蒸す、揚げるなどたくさんあります。

特に糖質制限は脂肪の摂取制限はありませんから揚げ物を食べてもOK!

揚げ物好きからすれば嬉しい限りですね。(天ぷらは控えます)

料理の味付けに関しても糖質が少ない調味料であれば何を使ってもOK。

例えばチキンカツに塩やマスタードをつけて食べるのは糖質制限としては問題ありません!

甘い味付けが好きな人は糖として体で代謝されないエリストール、キシリトールなどの人口甘味料があるので甘みを加えることもできます。

糖質制限をしているからといって極端に食材を制限せず食べられる食材を活用していろんな食材から栄養を摂るほうが健康にも良いです。

 

糖質制限で食べていいものダメなもの

糖質制限で控えたい糖質の多い食品

食品

ごはん、パン、麺類、いも類、豆類(大豆を除く)、根菜類、トマト、果物、牛乳、一部の魚介加工品*

スナック菓子、洋菓子、和菓子、砂糖が含まれる飲み物

調味料 砂糖、みりん、日本酒、ケチャップ、ソース、市販ドレッシング
アルコール ビール、甘口ワイン、日本酒、梅酒、甘いリキュール

*一部の魚介加工品:かまぼこ、ちくわ、みりん干し、さきいか、魚肉ソーセージなどは糖質が多く使われている場合がありますのでパッケージ裏の栄養表示を参考に判断するのが適切です。

 

糖質制限に適した糖質量の低い食べ物

食品

肉、一部の加工肉*、魚、魚介類、一部の魚介加工食品*、卵、葉野菜、チーズ、バター、生クリーム

大豆製品、豆腐、ナッツ、海藻。

調味料 塩、醤油、みそ、マヨネーズ、ナンプラー
アルコール 焼酎、ウイスキー、テキーラ、辛口ワイン

*一部の加工肉:生ハム、スモークタン、サラダチキン、ドライソーセージなどは糖質量が低いですが、赤ウインナーなど安価な加工肉は糖質が高いものがありますのでパッケージ裏の栄養表示を参考に判断する必要があります。

*一部の魚介加工食品:鯖の水煮缶、イワシの水煮缶、あたりめなどは糖質量が低いので糖質制限に最適です。

 

ーーーーーーーーーー

糖質量の低い食べ物を見ると案外食べられるものが多いことが分かります。

また糖質の多い食品は絶対に食べてはいけないのではありません。

極力控えるように心がけます。

例えば、外食で出されたサラダに人参の千切りがほんの少し入っていた程度をわざわざ避けるなんてもったいないです。

人参もカロチンが豊富でメリットはあるのでそんな場合は美味しくいただきましょう。

少々食べてしまっても大丈夫なので神経質にならないようにするのが大切です。

食材はなるべく同じものばかりに偏らず、いろんな食材から栄養を摂るように心がければ健康に糖質制限を行うことが可能です。

 

糖質制限で挫折しない食事の摂り方

糖質制限を挫折せず行うには食事の摂り方が大切です。

糖質制限ダイエットを挫折しないようにする食事には3つのポイントがあります。

糖質制限ダイエットを挫折しないようにする食事の摂り方

  1. 食事内容に飽きないようにすること。
  2. 満足感のある食事をすること。
  3. 無理しないで食べたい時は食べる。

 

この3つについて補足をしておきます。

1.食事内容に飽きないようにすること。

当然ながら糖質制限の食事内容に飽きてしまうと長続きしません。

同じものばかり食べずいろいろな食材をいろいろな調理方法を取り入れます。

サラダチキンばっかり食べて飽きないなら良いですが、牛肉、豚肉、魚、たまご、葉野菜も旬や新鮮なものを食べるようにすれば飽きずに続けられます。

また自炊をすれば自分で使用する糖質を調整できるので一番楽です。

外食は糖質がなるべく少なそうなものを選んで食べますが、居酒屋メニューに低糖質なものが多いので挑戦してみるのもいいですね。

 

2.満足感のある食事をすること。

ダイエットとなると食べる量も制限しがちです。

確かに食べ過ぎは良くないですが、必要量を食べないのは逆によくありません。

糖質制限で大好きなごはんやパン麺類を控えているにも関わらず量も減らし過ぎる。

すると脳が常に枯渇感を発動し、反動でドカ食いをしやすくなります。

体が慣れていないのに無理を強いるダイエットは完全にアウト。

始めはしっかり満足できるだけの量は食べましょう。

続けていると徐々に食べる量も減ってきます。

どうしても食べ過ぎてしまってなかなか体重が減らないという方は、しっかり噛むことで満足感を得るMEC食を組み合わせれば徐々に量を減らすことができます。

神経質になり過ぎる必要はなく、鶏のから揚げやとんかつの衣は食べてもOKと許可して満足感のある食事をしましょう。

 

3.無理しないで食べたい時は食べる。

どうしても、人が食べているラーメンがおいしそう。

毎日米がない生活が辛い。

おなか一杯菓子パンを食べたい。

など思う時があるかもしれません。

そんな時は我慢せず食べます。

ただし、がっつり食べません。

一口だけ。

一口をよく噛んでよく味わうだけにします。

量としては人の食べているものを一口もらうのが適量かと思います。

食べ足りない分は糖質の低い食べ物で補いましょう。

ーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか。

糖質制限って実はそんなに苦しい食事制限ではありません。

テレビ番組で有名人がストイックな糖質制限ばかりを見せるので、厳しくやらなきゃ糖質制限ダイエットは成功しないんだと思いがちです。

しかし、全くそんなことはなく好きなものを食べながら自分のペースでダイエットできるのでかなりおすすめです。

また、糖質制限していても本来人間に必要な栄養を摂れば、満足感もあって挫折することはありません。

糖質制限食に慣れると、炭水化物過多の食事のほうがかえって栄養不足で体には負担だったのではということを感じます。

ぜひ、肩の力を抜いて気楽に糖質制限ダイエットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

-ダイエット, 心と体
-

Copyright© あさとのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.