どうも、あさとです。
2023年3月末をもって閉店されたウェルビー名駅店。
今はもう見ることができないウェルビー名駅のレディースデイの模様を投稿できていなかったので、随分前の話とはいえ記録として残しておこうと思います。
ウェルビーの中でも名駅店は2021年1月〜2月にかけて期間限定ではありましたが月火にレディースデイが開催されていました。
名古屋に来たら名古屋の美味しいもの食べておきたいので、コンパルのエビフライサンドを買って腹ごしらえしてからウェルビーへ向かいました。
 
エビフライサンド美味しいのであっという間になくなってしまいました。

エレベーターのボタンにはこのようにシールでお知らせが。

ウェルビー名駅に到着!
Contents
【ウェルビー名駅】施設の様子
まずは施設内の様子。
レディースデイは施設内で他のお客さんが映り込まなければ撮影OKというルールでした。
そのため、館内でなるべく人を避けて撮影したら誰もいないような風景ばかりになっています。
実際は平日にもかかわらずそれなりにお客さん入っていた記憶です。

フロントで受付を済ませます。

シューズボックスたち。

床がピカピカ!更衣室はこちら。

男性専用施設のロッカーは大きめでいいですね。

休憩スペースはソファとリクライニング。

サウナから上がったらブランケットをかけてぬくぬくしながら一休み。
リクライニングはゆったりしていて快適でした。

ドレッサーコーナー

食堂です。

ドリンクコーナー

ワークスペース
【ウェルビー名駅】サウナ・水風呂・休憩
| ととのうサウナのチェックポイント | |
| サウナ特徴 | フィンランドサウナ | 
| サウナ温度 | 90℃ | 
| サウナ湿度 | 並 | 
| 水風呂温度 | 14℃ | 
| 水風呂特徴 | 深さ40㎝、滝の水流 | 
| サウナ浴用休憩場所 | 浴場内にガーデンチェアやビーチチェアあり | 
| ロウリュ | 森サウナでセルフロウリュ可 | 
| 無料アメニティ | SCB、スキンケアなど宿泊に必要なもの一通り揃っている | 
| レストルーム有無 | リクライニングあり | 
| 利用料金 | 3,300円 | 
| 営業時間 | |
| 公式サイト | https://www.wellbe.co.jp/ | 
サウナ
●フィンランドサウナ
定員20名ほど座面2段で段差がこんな形。
熱源は大きなストーンが乗った対流式ストーブがどーんとあって90℃ほど。
●森のサウナ
フィンランドスタイルの小さな小屋のような佇まい。
店員5名ほどでこちらも対流式ストーブ。
こちらはセルフロウリュができます。
温度は65℃前後と高くないですがロウリュウすると体感温度がぐっと上がって気持ちいい…
●ミストサウナ
タイル張りのミストサウナにはヴィヒタが吊るしてありました。
ヴィヒタの香りがほんのりと。
ガーデンチェアに座ってゆっくりするサウナ室。
水風呂
ウェルビー名駅の水風呂冷たくて気持ちよかったんです。
体感水温14℃台位でボタン式じゃなくて常に滝が落ちています。
滝の起こす水流で体感14℃がさらに冷たく感じてあっという間にシャキッとする。
休憩
お風呂の周りにガーデンチェアやビーチチェアがあった記憶。
あと脱衣所に冷やしタオル、冷えた生姜入りのドリンクなどもあって至れり尽くせりの休憩タイム。
【ウェルビー名駅】利用してみた感想

レディースデイなので、DHCのスキンケアを無料でいただけるというありがたいサービス!

館内着の布も柔らかくて着心地よかったなあ…

一緒に行っていた名古屋のサウナ仲間のギャル、飲んだ帰りにコンビニでカップラーメンを購入して作って外で食べてた笑
ギャルは余裕で外でカップラーメンいくらしい。(個人の見解です。)
【ウェルビー名駅】利用料金・アクセス
利用料金
フリータイム3300円!
アクセス
名駅レジャックビルの営業終了に伴い閉店のためアクセスは掲載なし